2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月16日 事務局HT 活動報告 2025年9月28日(日) 基礎力養成コース 第5回メインレクチャー、サブレクチャーを行いました。 2025年9月28日(日)、静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)は基礎力養成コースの第5回目講座としてメインレクチャー、サブレクチャーを行いました。 メインレクチャーは理学部生物科学科 後藤寛貴先生による「姿が […]
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月16日 事務局HT 活動報告 2025年9月15日(月・祝) 研究力発展コース 第3回目アントレプレナーシップ講座を浜松ホトニクス中央研究所で実施しました。 静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS) 研究力発展コース(第3段階)では、2025年9月15日(月・祝)に受講生を対象に第3回目のアントレプレナーシップ講座を実施しました。当日は浜松ホトニクス株式会社中央研究所(浜 […]
2025年9月19日 / 最終更新日 : 2025年9月21日 事務局HT 活動報告 2025年8月24日(日) 基礎力養成コース 第3回メインレクチャー、サブレクチャーを行いました。 2025年8月24日(日)、静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)は基礎力養成コースの第3回目講座としてメインレクチャー、サブレクチャーを静岡大学浜松キャンパスで行いました。 当日は講義前の1時間、受講生は静岡大学 […]
2025年9月19日 / 最終更新日 : 2025年9月21日 事務局HT 活動報告 2025年8月23日(土) 研究力発展コース アントレプレナーシップ講座第2回目を実施しました。 静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)では、研究力発展コース(第3段階)の受講生を対象に第2回目のアントレプレナーシップ講座を実施しました。会場は静岡大学静岡キャンパス理学部大会議室です。今回のテーマは「起業プラン […]
2025年8月23日 / 最終更新日 : 2025年8月23日 事務局HT 活動報告 2025年8月3日(日) 基礎力養成コース 第2回メインレクチャー、サブレクチャーを行いました。 2025年8月3日(日)、静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)は基礎力養成コースの第2回目講座として、理学部地球科学科 生田領野先生によるワークショップ「理系の文章作成方法(パラグラフ・ライティング)①②」を行い […]
2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月23日 事務局HT 活動報告 2025年7月13日(日) 基礎力養成コース 入校式および第1回メインレクチャー、サブレクチャーを行いました。 2025年7月13日(日)、静岡大学未来の科学者養成スクール(略称:FSS)は基礎力養成コースの第1回目講座として入校式、メインレクチャー、サブレクチャーを行いました。 本年度の受講生は59名でスタートします。受講生 […]
2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月1日 事務局HT 活動報告 2025年7月12日(土) 研究力発展コース アントレプレナーシップ講座第1回目を実施しました。 静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)では、研究力発展コース(第3段階)の受講生を対象に第1回目のアントレプレナーシップ講座を実施しました。会場は静岡大学静岡キャンパス理学部大会議室です。今回のテーマは「研究成果を […]
2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月9日 事務局HT 活動報告 2025年6月15日(日)研究力養成コース研究発表会を行いました。 2025年6月15日(日)研究力養成コース受講生による研究発表会を行いました。 今回研究発表に臨んだ受講生38名は、昨年7月に入校し、基礎力養成コース(第1段階)を経て、研究力養成コース(第2段階)で約半年間研究を行 […]
2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 事務局HT 活動報告 2025年5月25日(日) 研究力養成コース第5回として「放任竹林問題②」を行いました。 2025年5月25日(日)、静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)は研究力養成コースの第5回講座としてワークショップ「放任竹林問題②」を行いました。 前回、フィールドワークと講義の後、受講生たちは「放任竹林問題」 […]
2025年5月17日 / 最終更新日 : 2025年5月26日 事務局HT 活動報告 2025年4月20日(日) 研究力養成コース第4回として「放任竹林問題①」を行いました。 2025年4月20日(日)、静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)は研究力養成コースの第4回講座として社会課題解決ワークショップ「放任竹林問題①」を行いました。 現在、日本各地で竹林が管理されずに放棄され、高密度 […]