静岡大学[FSS]未来の科学者養成スクール

  • 【募集要項】
  • 【エントリー&方法】
  • プログラム
  • ニュースレター
  • Q&A,問合先
  • アクセス
  • 外部評価
  • Member Only

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年12月16日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 事務局HT 活動報告

2018年12月16日(日)、第7回基礎力養成講座を行いました。

 メインレクチャーは峰野博史先生(情報学部情報科学科)による「情報学入門-人工知能(AI)は植物と対話できるのか?」。峰野先生は情報学が専門であり、現在、農業分野でのIoTやAIの活用研究に取り組んでいます。  講義は、 […]

2018年11月23日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 事務局HT 活動報告

2018年11月23日(金・祝)、第6回基礎力養成講座を行いました。

 メインレクチャーは工学部機械工学科の Tripathi Saroj Raman 先生による「Terahertz Technology」。テラヘルツ波とは、数百ギガヘルツ(GHz)から数テラヘルツ(THz)までの周波数を […]

2018年11月16日 / 最終更新日 : 2018年11月24日 事務局HT NewsLetter

FSSニュースレター 2018 第1号 (2018.11) を発行しました。

この度、「静岡大学FSSニュースレター 2018 第1号 (2018.11)」を発行いたしました。 (18/11/16微改修版) ニュースレター 2018 第1号 (2018.11) A4版 p1-4 (PDF 1.5M […]

2018年10月31日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 事務局HT 活動報告

2018年10月28日(日)、第5回基礎力養成講座を行いました。

 メインレクチャーは農学部生物資源科学科・中塚貴司先生の「花の色のいろいろ」。普段何気なく見ている花には様々な花色が存在します。花色は、花の形や香りとともに、花を特徴付ける重要な要素の一つですが、多彩な花色は、花びらに蓄 […]

2018年10月28日 / 最終更新日 : 2018年11月25日 事務局HT ニュース

「高校化学グランドコンテスト」(2018/10/27-28)の受賞者情報

2018/10/27-28に開催された第15回高校化学グランドコンテストの受賞者情報が下記サイトで公開されました。 ●第15回高校化学グランドコンテスト 最終選考会結果速報 【結果速報】 口頭発表受賞校 2018/10/ […]

2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年11月25日 事務局HT ニュース

「JSTグローバルサイエンスキャンパス 平成30年度全国受講生研究発表会」(2018/10/07-08)の参加報告

 2018/10/07(日)-08(祝)に日本科学未来館にてJSTグローバルサイエンスキャンパス平成30年度全国受講生研究発表会が開催されました。  今年で5回目となる全国受講生研究発表会では、全国から集まった38件(5 […]

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2023年12月15日 事務局HT ニュース

「JSTグローバルサイエンスキャンパス 平成30年度全国受講生研究発表会」(2018/10/07-08)の受賞者情報

2018/10/07-08に開催されたJSTグローバルサイエンスキャンパス 平成30年度全国受講生研究発表会の受賞者情報が下記サイトで公開されました。 ●静岡大学ニュース 「JSTグローバルサイエンスキャンパス平成30年 […]

2018年9月18日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 事務局HT 活動報告

2018年9月16日(日)、第4回基礎力養成講座を行いました。

 メインレクチャーは工学部機械工学科、三浦憲二郎先生の「デジタルスタイリングデザイン〜感性を生かしたものづくり〜」。自動車や飛行機などのものづくりにおいて、人の感性を反映させるツールの開発やデザインの質を高める曲線につい […]

2018年8月23日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 事務局HT 活動報告

2018年8月22日(水)、第3回基礎力養成講座を行いました。

 メインレクチャーは理学部地球科学科、木村浩之先生の「海底堆積物からの贈り物、メタン!〜地球科学と微生物の融合研究からエネルギー生産、防災対策まで〜」。西南日本の太平洋側の地下には付加体という厚い堆積層があり、深部では温 […]

2018年8月15日 / 最終更新日 : 2018年12月18日 事務局HT 活動報告

2018年度FSS海外研修を実施しました。

 未来の科学者養成スクール(FSS)では、8月5日から9日の間、タイ王国にて海外研修を実施しました。参加したのはFSS1期生の発展コース生4名。研修先は、タイで二番目に古く、各界の著名人を多く輩出している名門大学のタマサ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • »

最近の投稿

2025「日本動物学会中部支部大会(静岡)」のお知らせ

2025年10月3日

「参考文献・引用文献の書き方」の情報

2025年9月28日

2025年度FSS基礎力養成コース第5回講座のお知らせ

2025年9月19日

2025年8月24日(日) 基礎力養成コース 第3回メインレクチャー、サブレクチャーを行いました。

2025年9月19日

2025年8月23日(土) 研究力発展コース アントレプレナーシップ講座第2回目を実施しました。

2025年9月19日

2025年度FSS研究力発展コース_アントレプレナーシップ講座③のお知らせ

2025年8月29日

25/12/18「PLIJ高校生向け産業探訪シリーズ(第2回)“化学の力”」開催のお知らせ

2025年8月27日

2025年8月3日(日) 基礎力養成コース 第2回メインレクチャー、サブレクチャーを行いました。

2025年8月23日

2025年度FSS基礎力養成コース第3回講座のお知らせ

2025年8月13日

2025年度FSS研究力発展コース_アントレプレナーシップ講座②のお知らせ

2025年8月8日

カテゴリー

  • FSSメンバー限定
  • NewsLetter
  • お知らせ
  • ニュース
  • 受賞・表彰
  • 未分類
  • 活動報告
  • 重要

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 【募集要項】
  • 【エントリー&方法】
  • プログラム
  • ニュースレター
  • Q&A,問合先
  • アクセス
  • 外部評価
  • Member Only

国立大学法人 静岡大学 FSS事務局

フッダーロゴ

〒422-8529 静岡市駿河区大谷836

Copyright © 静岡大学[FSS]未来の科学者養成スクール All Rights Reserved.